むかし描いた

むかし描いた

ドイツさんとおフランスさん(お恥ずかしい)。
友達の弟なのでお兄さんヅラするけどでもね、ごめんね、お兄さんお前だけのお兄さんじゃないから!なんてったってお兄さんは世界のお兄さんだからね…!ミ☆

溜めていたマジェプリを一気見しました。頭は治りました。塞がりました。ミカンみたいな帽子も脱げました。やっぱりマジェプリおもろい!でもオープニングは前の方が好き!すまんこ!そして最近のマジェプリは名言を量産している。
・糞豚野郎!
・叩いてやる!みんな叩いてやる!
・編隊を組むのは変態だ!!
・男は顔だ!!!
・それは死亡フラグだからダメです
・お喋り糞メガネ野郎
新入りの後輩の性別がわからない→エロビを見せてその反応を見よう→なんだったら先輩にもっとえげつないエロビ借りてこよう、とナチュラルにゲスい発想に至る主人公たちが恐ろしいです。結果女性だったら社会的に死にます。
はっはっは

はっはっは

どこへ行こうというのだね
は完璧なタイミングでムスカ大佐とはもれるのだけど、バルスははもれた試しがない。
(紅の豚が好きです)
ヴァイキーング

ヴァイキーング

のるさんは王子様系なんだよな…なんだよな…とその事実に思い馳せるたびにうおおなります。うおおお!

神栖麗奈シリーズというラノベの登場人物の「大人たちはそんなちっぽけなことで、と言うかもしれない。でも私にとってはそれが世界の全てだったのに」というふうな感じの(うろおぼえ)独白があるのですが、そんな感じのアイス君を希望します。小さな世界だとわかっている閉塞感。取るに足らないことだとわかっている絶望感。中二と言ってしまえばそうなんだけど、それが世界の全てというのが本人にとって事実なら笑い飛ばせないことですよね。毎度おなじみ言いたいことがわかんなくなってきました。
おにーちゃんも若干そんな要素を持ち合わせているといいです。

キャラデザがくめこー先生だと今更気付いたので有頂天家族観てます。
あんこはサド(再三)

あんこはサド(再三)

タイトルはちょっと言ってみただけです。
珍しくあんこから構いに行ったと思いきや(ちょっかい出すことに関してはのるさんの手があまりに早いので結果珍しく見える)、ちょっとやりすぎというか泣くまで構い倒すあんことか。

◎タクティクスオウガ
を勢いで買ってしまいました、せっかくPSP買ったので。画集も欲しいです、さっきの文は倒置法です。
果たして私に太刀打ちできるゲームなのか…?スマブラではドベ以外になったことがありません。
ロンパ2はクリアして、今はモノミモードのアイテム集めをやっています、が、ぶっちゃけイマイチ魔法の出し方がわかっていません。本編の流血表現はポップなドピンクなのに、モノミモードでいきなりドス赤い鮮血が飛び散って「怖い怖い怖い!!」って声が出ました。

◎アニメ
ロンパ:不意打ちの忘れろビームに全国の石丸厨の方々が歓喜したに違いない。大和田くんはエロ…いい身体してるなあ!!
あのリーゼントの部分って柔らかいんですね(ふぁささ)
進撃:お待ちかねジャン回でした。「あのチビは調子に乗り過ぎた…」を聞いていたチ兵長にタマヒュンしました。ミケさんとエルヴィンはんのなにかしらを推されているような気がしてならない、なにかしらを。…だって私はキョン古派なんだよ!そしてマスシン派なんだ!ヒナシンも好きなんだ!仕方ないだろ!(なにが?)
なんやかんや言うてるけど進撃を腐った目で見た場合いちばん萌えるのはアルエレだということで一応の決着を見せました、私の中で。
なぞのあんこ

なぞのあんこ

TVの北欧特集などを観ていると、どっかそこらへんにスーさんたちが映ってるはずやで!はずやで!探せぇえええ!!!(ロジャー)ってなりますね、ヴァイキングだけに(?)
狛枝凪斗くんと言えば(ネタバレ)

狛枝凪斗くんと言えば(ネタバレ)





くん
と言えば

@ガチキチ
Aキメ顔がアヘ顔
Bなんかかわいそう(いろんな意味で)

汎用セリフっぽい『土下座してよ』は『土下座して靴を舐めたら教えてあげるよ、冗談だよ』的なセリフのとこ意外のどこで聞けるのだろう。
信念のあるキティガイ、と見せかけてその実もっとも超高校級の絶望に毒されている感じが雑魚キャラ感ていうかかわいそうっていうか哀れだなと思いました。

盾子様は魔王様バージョンとキノコ生えてるのが好きです。
狛枝凪斗くん

狛枝凪斗くん

なんかかなしい人だと思いました。
(この場合の『かなしい』は『かなしいけど、これって戦争なのよね』の『かなしい』のニュアンスです)

頭をやっちゃって、安静にしてるのでヒマで久々にテレビをたくさん見てるんですけど、岡田くんが歌が上手になっててびっくりしました。さらに上手になったという意味です。歌唱力だと断然トニセンの勝利ですからね。リーダーといのららさんが二強です。ピクサー映画ではニモが一番好きです。
いろいろな感想

いろいろな感想

添付はこっそり描き溜めていた狂戦士陣営です。
実際鎧の下ってなに着てるんでしょうね、教えてグル先!

ちょっと頭をやっちゃって、ヒマでしたので、いろいろ溜めていたのを観てました。
◎アニメロンパ三話
清々しいほど原作ゲーム通りだ!
これはゲームをやってて思ったんですが、学級裁判の怖い、厭なところは、とにかく『殺していなければクロではない』というところだと思いました。
◎アニメ進撃
私の知ってるミケさんはこんなイケメンじゃない、と言い切れないのがミケさん、ミステリアス・ミケ・ザカリアス。
世界一カッコいい鼻スンである。
アニメのエルヴィンはんはどうもヅラに見えて仕方ないけど、ヅラであるかそうでないか、ハゲであるかそうでないかなんて些細な問題だと思うのです。ブルース・ウィルスなんかは髪があったほうが弱そうに見えるし、そういうことです。思うにシックスセンスは主人公にブルース・ウィルスを起用したのが大勝利の決め手でしたね、うん。(話逸れるってレベルじゃねーぞ)
◎ダンガンロンパ2
狛枝くんに話しかけられるたびにひゃえ〜こわいおにいさんが来たあ〜と思ってしまいます。人柄がどうこうでなく、もう見た目が危なげじゃないですか彼。白髪美形、もうこれは完全になにかしらやらかすでしょう漫画アニメ的な意味で。カヲルくんのような雰囲気を感じると言ったら伝わるだろうか…。
そんな私はいちばんはじめに田中との親密度がMAXってしまいました不本意ながら。でもイイヤツなんだよ…!あんなだけどな…お母さんを泣かせることを悪いことだと思えるヤツに悪いヤツはいないから…!

NEW ENTRIES

被験者マキシモフもふ(07.11)
エイジオブウルトロン観た(07.06)
ごぶさたでふ(07.01)
みょん(06.13)
添付:ケーキのヒヨ公まで私をはすに構えて見てくる(03.04)
擬コミュ障(02.27)
ちくりん(02.26)
すぐ噛むあんこ(02.24)
口がデカいハンサム(02.23)
デップーイベントは競争率がやばい(02.20)

RECENT COMMENTS

TAGS

BASARA Fatezero JOJO ふうらい姉妹 ほぐお ウォッチメン ガルガンティア ダンガンロンパ デップー デンノル ネウロ ブローバック・マウンテン ヘタ マギ マジェプリ ムーミン ワンピ 暗殺教室 映画感想 神々と人々の日々 進撃 創作 有頂天家族

ARCHIVES

RSS

RSS